「安全運転で無事に帰ってくること」。それが唯一のルール。社員一人ひとりが、自分らしくいられる職場です。
| 営業所名 | 宝自動車交通株式会社 |
|---|---|
| 職務内容 | タクシーをご利用されるお客様を「安全」「快適」に目的地までお送りする仕事です。未経験者大歓迎!道路の知識や接客方法などは各研修でマスターでき,全車にカーナビ,自動日報,セキュリティカメラを装備していますので初心者も安心して運転が出来ます。弊社は東京無線協同組合に加盟しておりGOアプリのタブレットと東京無線の配車アプリを組み合わせることで初心者の方でも稼ぐ事が可能です!初乗務から2ヶ月間は固定給36万円を保証させていただきます。月2万円の寮完備(6ヶ月間)2種免許取得費用は弊社で負担します。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 正社員の場合 ・期間の定めなし 契約社員の場合 ・期間の定めあり(1年) 契約の更新の有無:有り |
| 給与 | 月給30万円~40万円。固定給(208,000円)+歩合給制です。平均年収430万円 ※未経験者は2ヶ月間の給与保証(36万円)あり。 |
| 勤務時間 | シフト制(例)隔日勤務 ・7:00〜翌日1:30(休憩180分) ・13:00〜翌日6:30(休憩180分) 1乗務につき15時間乗務を月間11回から12回程度していただきます。 そのほかにも、日勤や夜勤務などがあり、ライフスタイルに合わせて選ぶことができます。 乗務開始の時間はご希望に応じ相談させていただきます。 |
| 休日・休暇 | シフトによる(30日を通じ8日以上) |
| 勤務地 |
東京都武蔵野市関前2-3-10 「電車」JR三鷹駅より徒歩14分 西武新宿線西武柳沢駅より徒歩25分 「バス」第五小学校(関東バス) 徒歩6分 第五小学校前(西武バス)徒歩6分 |
| 学歴 | 学歴不問 |
| 応募資格 | 自動車運転第一種普通免許取得後1年以上経過19歳以上。 タクシー経験は不問です。未経験者も心配ありません。懇切丁寧に指導いたします! |
| 定年制 | 定年65歳 / 継続雇用制度あり |
| 加入保険 | 社会保険完備 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険 |
| 待遇・制度 | ・二種免許取得費用全額会社負担 ・各種手当 (精勤手当、乗務手当、時間外手当、深夜手当他) ・社内表彰金制度あり(勤続年数、皆勤、無事故、無違反) ・賞与年3回, ・有制服貸与 ・車通勤可 ・バイク通勤可(屋根付き簡易駐輪場あり) ・社宅借り上げ制度有り!(半年間家賃・光熱費込2万円) ・社会保険完備 ・女性ドライバー多目的ルームあり ・育休制度有 |
| 受動喫煙防止措置 | 車内禁煙・屋内原則禁煙(喫煙スペース有) |
| 更新日 | 2025/07/01 |
| 会社名 | 宝自動車交通株式会社 |
|---|---|
| 設立日 | 昭和26年11月 |
| 代表者 | 代表取締役 髙林 良吉 |
| 資本金 | 9,000万円 |
| 従業員数 | 171名 |
| 事業内容 |
創業74周年を迎えた東京都内に事業所を構えるタクシー会社です。2023年営業所統合により三鷹営業所建て直し、中野営業所の機能を集約しました。現在は94台のタクシー保有しております。伝統の上に胡坐をかくことなく、社長から管理職を経て、一人ひとりのタクシー乗務員に至るまで、常に一本柱の通った会社でありたいと考えています。 また環境に配慮したタクシー会社を目指し,地球温暖化の防止に向け全台数の約90%をJPNタクシー、日産リーフなど低燃費車両にするなどして地球温暖化防止に貢献しております。 |
| アクセスマップ |
東京都武蔵野市関前2-3-10 「電車」JR三鷹駅より徒歩14分 西武新宿線西武柳沢駅より徒歩25分 「バス」第五小学校(関東バス) 徒歩6分 第五小学校前(西武バス)徒歩6分 |
![]()