menu

日本交通株式会社 三鷹営業所のタクシードライバー求人情報

日本交通株式会社 三鷹営業所

タクシーは「ひろう」時代から「えらぶ」時代へ。日本交通はタクシー業界のリーディングカンパニーとして常に革新的なサービスを追究しています!

祝い金/支援金60,000
勤務地
東京都三鷹市野崎1-10-2 
・JR中央線:武蔵境駅南口、三鷹駅南口、吉祥寺駅より小田急バス「医師会館」下車徒歩5分
・京王線:調布駅より小田急バス「医師会館」下車徒歩5分
おすすめ 女性のためのタクシードライバー求人 働きやすい職場のタクシードライバー求人
  • 二種免許支援あり
  • 教育研修制度あり
  • 給与保障制度あり
  • 賞与あり
  • 祝い金・支援金あり
  • 電話・WEB面接可
  • 配車アプリ導入あり
  • 未経験者歓迎
  • 女性活躍中
  • 外国の方も活躍中
  • 働きやすい職場認証
日本交通株式会社 三鷹営業所の求人情報 日本交通株式会社 三鷹営業所の求人情報

《定着率96%の安心》初年度平均年収800万円以上可&フレックス勤務!同じスキルで安定収入を持続し生涯年収UP

◎15年連続!業界No.1の実績!
1年目平均年収は550万円!未経験者でも安心な、研修制度あり!
都内タクシードライバーの年収は中小企業30代サラリーマンの平均年収を上回ります。あなたもタクシードライバーに転職して給与を上げませんか?

◎月間約180万回以上の無線配車実績!
日本交通グループでは、月間約180万回以上の無線配車実績があります。
お客様に一番近い車両が配車される仕組みになっており、アプリで予約が入ると、お客様の位置情報が乗務員さんのもとに来るので、その場所に車を走らせ、お客様をピックアップします!
無線専用車両にご参加いただくと無線配車のみでお仕事ができます!また、無線配車は1乗車あたりの平均売上が高いことも特徴で、未経験でも売り上げを上げることができます。

◎ライフスタイルに合わせた働き方が可能!
タクシーの仕事は、労働時間を法律で厳しく定められており、実は規則正しく生活できる仕事です。
入社してからのほうが趣味や家族との時間が増えた!という方が多くいらっしゃいます。
出勤時間やお休みも人それぞれ!希望に合わせて出勤やお休みを調整することもできます!

さらに2011年8月にはEDS(エキスパート・ドライバー・サービス)がスタートしました。

時代に対応した集客手法を積極的に採用するのは、少しでもお客様との出会いを増やすため。
「桜にN」のブランドをもっと多くの方に。
日本交通は、これからも業界の先頭に立ち革新的なサービスを実現していきます

求人募集要項

営業所名 日本交通株式会社 三鷹営業所
お祝い金/支援金 タクルートからの応募で、会社から最大60,000円
(※規定あり。タクルートからの応募者のみ支給。)
職務内容 タクシーは「ひろう」時代から「えらぶ」時代へ
一人でも多くの方にご利用していただくためにタクシー業界売上No.1のリーディングカンパニーとして常に革新的なサービスを追究しています。
「桜にNの日本交通でお迎えするのが最高のおもてなし」の伝統を守り、「あなたの運転で乗りたい」と思っていただけるようなサービスと笑顔を提供するお仕事です。
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定めなし
給与 18万8600円+歩合給
※配属前の研修期間中は日給1万円+交通費支給
※配属後12カ月間は月給30万円の最低給与補償制度あり
勤務時間 月間11~13回乗務
1乗務15時間30分~18時間(別途休憩3時間)
※所定労働時間を超える労働あり(21時間を限度)
※法定外の残業はありません
休日・休暇 月8〜9回(所定11乗務の場合)
・有給休暇、慶弔休暇
・特別休暇/生理休暇あり(有給)
・育児休暇、介護休暇
勤務地 東京都三鷹市野崎1-10-2 
・JR中央線:武蔵境駅南口、三鷹駅南口、吉祥寺駅より小田急バス「医師会館」下車徒歩5分
・京王線:調布駅より小田急バス「医師会館」下車徒歩5分
応募資格 普通1種免許取得者(男女)
2種免許取得者経験不問
※免許取得後1年以上(AT限定免許でもOK)
※未経験者、女性、接客業、営業職経験者活躍中
定年制 定年65歳 / 継続雇用制度あり
加入保険 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
待遇・制度 ●2種免許取得費用 会社全額負担(要2年以上勤務)
●健康診断年2回
●レディース健診補助(規定あり)
●社会保険完備
●慶弔見舞い金制度
●福利厚生「リロクラブ」と提携・お得な割引制度が充実!
●永年勤続表彰、無事故表彰他諸制度あり
●制服貸与
●仮眠室・大浴場・休憩室・食堂完備(ワンコインメニューあり)
●保養所(伊東)等諸施設完備
●60歳~65歳選択定年制
→再雇用制度を活かし、シルバー乗務員として72歳まで働けます!
●全車AT車(ジャパンタクシー)
●各サークル活動あり(囲碁、将棋、ボウリング、野球、ゴルフ、釣り、写真、卓球、フットサル、空手、剣道、サッカー、ハイキング、書道、園芸、スキー、テニスなど)
受動喫煙防止措置 車内禁煙・喫煙スペース有
更新日 2025/09/16

こだわり条件

  • 二種免許支援あり
  • 教育研修制度あり
  • 給与保障制度あり
  • 賞与あり
  • 祝い金・支援金あり
  • 電話・WEB面接可
  • 配車アプリ導入あり
  • 未経験者歓迎
  • 女性活躍中
  • 外国の方も活躍中
  • 働きやすい職場認証

写真で【日本交通株式会社 三鷹営業所】を紹介

日本交通株式会社 三鷹営業所の画像1

車内の空気清浄状況を「見える化」する「空気清浄モニター」は全車両に搭載済みで、お客様はもちろんのこと乗務員さんも安心。

日本交通株式会社 三鷹営業所の画像2

研修で二種免許の取得も可能。乗務開始3ヶ月間は月給40万円、その後9ヶ月間は月給35万円の給与補償もあり、未経験でも安心です。

日本交通株式会社 三鷹営業所の画像3

全車両AT車「Japan Taxi」です。「防犯衛生シールド」と「高効率空気清浄機」を先行装備したタクシー車両です。

日本交通株式会社 三鷹営業所の画像4

20代~70代まで幅広い年代が活躍中!サークル活動も充実しており、アットホームな雰囲気の営業所です。

日本交通株式会社 三鷹営業所の画像5

2025年営業所をリニューアル! 1階には食堂、2階には休憩スペースや浴室もあり、乗務前や乗務後も過ごしすい環境です。

当サイトから採用が決まった先輩の声

Q. 仕事を選んで良かった点を教えてください。
東京の色々な町に、行けるところ。
20代 男性
Q. 入社しようと思ったポイントは?
大手であること
Q. 仕事を選んで良かった点を教えてください。
人と接する仕事がしたかったから
50代 男性
Q. 入社しようと思ったポイントは?
応募してからの電話連絡、会社説明会、面接への流れが非常に早かった。

会社説明会、面接を対応して頂いた面接官の方の雰囲気が穏やかで分かりやすく安心感を感じた。営業所内の他の方々の対応も良く歓迎されていると感じた。
30代 男性
求人に応募する

会社概要

会社名 日本交通株式会社 三鷹営業所
設立日 1945年12月1日
代表者 代表取締役社長 川鍋一朗
資本金 100,000,000円
従業員数 14,681人(2025年5月現在、連結) 18,228人(2025年5月現在、業務提携会社を含む)
事業内容 タクシー・ハイヤーによる一般乗用旅客自動車運送事業
アクセスマップ 東京都三鷹市野崎1-10-2 
・JR中央線:武蔵境駅南口、三鷹駅南口、吉祥寺駅より小田急バス「医師会館」下車徒歩5分
・京王線:調布駅より小田急バス「医師会館」下車徒歩5分
求人に応募する


東京都三鷹市のタクシー求人一覧へ

この求人を見た人は、こんな求人も見ています

東京都三鷹市のタクシー求人一覧へ

ページトップへ