堺・和泉・泉大津地域で愛されて70年。
営業所名 | 堺相互タクシー株式会社 |
---|---|
職務内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業 お客様を安全・安心・快適に目的地まで送迎します。 |
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し |
給与 | 勤続1年 男性 267,870円 月平均21乗務 勤続2年 女性 246,200円 月平均24乗務 勤続1年 男性 303,560円 月平均22乗務 勤続2年 女性 258,055円 月平均22乗務 ★2022年度皆勤者の平均月収29万3000円 働いた時間に応じて大阪府の定める最低賃金の保証があるとともに 頑張れば頑張った分だけインセンティブも稼げます! 【年収例】 545万円/入社8年/(皆勤、各種手当含む) 603万円/入社6年/(皆勤、各種手当含む) 668万円/入社12年/(皆勤、各種手当含む) 無事故賞、年間5回支給 5回総額100,000円 |
勤務時間 | 日勤制(生活リズムが大変取りやすい勤務体制です) 5時台・7時台・10時台・13時台・17時台 ◎出勤時間帯は上記から選択。変更自由。 (各時間帯とも1時間の範囲のフレックス出勤制) ◎1乗務につき拘束9時間(休憩時間を含む) ◎最大残業時間3時間59分まで可能 (ただし、月間最大労働時間は労基法による) ◎月22乗務 |
休日・休暇 | ◎4勤1休 (別途月2回希望日に選択休日有り)連休可 ◎6月経過後の年次有給休暇10日。年功で22日まで付与(12年) ◎正月特休 |
勤務地 |
大阪府堺市北区黒土町3004番地1 南海高野線中百舌鳥駅・大阪メトロ中百舌鳥駅より徒歩7分。 |
応募資格 | 普通一種取得後3年以上経過している方。 普通2種免許お持ちの方。 |
定年制 | 定年65歳 / 継続雇用制度あり |
加入保険 | 社会保険完備 |
待遇・制度 | 財形貯蓄・研修制度有・各種表彰制度・慶弔見舞 再雇用制度(65歳~75歳) |
受動喫煙防止措置 | 車内禁煙・屋内禁煙(喫煙スペース有) |
更新日 | 2023/08/10 |
会社名 | 堺相互タクシー株式会社 |
---|---|
設立日 | 1950年9月20日 |
代表者 | 代表取締役 平尾 文一 |
資本金 | 1100万円 |
従業員数 | 334名 |
営業所 |
本社営業所 堺市北区黒土町3004番地1 泉州営業所 泉大津市高津町12番11号 |
アクセスマップ |
大阪府堺市北区黒土町3004番地1 南海高野線中百舌鳥駅・大阪メトロ中百舌鳥駅より徒歩7分。 |
50代・60代が活躍!居心地の良さも人気!未経験でも最短3週間でデビュー可能!免許取得費用は会社が全額負担!免許取得中も日給5000円支給!
3ヵ月20万円の保証給!給与は売上の最大62%!40・50代、未経験からでもしっかり稼げます!パート・アルバイトは1日3~4hの勤務OK!!