観光都市神戸において、タクシーとバス事業を営んで創業70年を超えるその歴史あるポートであなたの活躍する場を見つけませんか?

| 営業所名 | 株式会社ポート |
|---|---|
| 職務内容 | ・タクシー業務: 神戸を営業区域とするお客様からのご依頼のあった目的地までお送りします Go、DIDI、Uber、各種、クレジット、QR、交通系の精算機装備、お客様を選びません ・バス・ハイヤー業務: 当社の観光乗務員資格を取得後は、グループ、家族での観光案内やゴルフ場、空港への送迎をします 神戸市内ホテルと駅を結ぶシャトルバス運行 |
| 契約期間 | ①期間の定め無し (定年66歳を迎えるまで) ②1年毎更新 (76歳を迎えるまで) |
| 給与 | ◆給与詳細 ①基本給+業績給+(能力給+時間外手当+深夜手当) バス・ハイヤー正社員)185,680円基本給+(能力給+時間外手当+深夜手当) タクシー正社員) 185,680円基本給+(能力給+時間外手当+深夜手当) ②基本給+業績給+(能力給+時間外手当+深夜手当) タクシー嘱託社員) 135,040円基本給+(能力給+時間外手当+深夜手当) 「月収例」 ・36歳 未経験(養成で入社8ヶ月)昼勤務 335,000円 ・60歳 未経験(養成で入社1年5ヶ月) 隔日勤務 341,000円 |
| 勤務時間 | ◆勤務日数 ①バス・ハイヤー(正社員)22日、 タクシー(正社員)日勤22日、隔日勤務11乗務 ②タクシー(嘱託社員)16日 ◆勤務形態&時間 タクシー①・②共に A:昼勤務 7:00~18:00 B:夜勤務 19:00~6:00 C:隔日勤務 7:00~翌1:00 バス 6:00~15:00、14:00~23:00、10:00~20:00 シフト交代制 |
| 休日・休暇 | 週休2日(シフト制) 特別休暇あり |
| 勤務地 |
兵庫県神戸市長田区苅藻島町3丁目5番24号 苅藻木材団地内 神戸市営地下鉄海岸線「苅藻駅」より南へ徒歩15分(苅藻木材団地内) 車・バイク・自転車 通勤可能 |
| 学歴 | 学歴不問 |
| 応募資格 | ・資格 *普通1種免許又は、普通二種免許 (*普通1種免許しかお持ちでない方は養成制度で二種を取得) |
| 定年制 | 定年66歳 / 継続雇用制度あり |
| 加入保険 | 各種(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) |
| 待遇・制度 | ◆制度:当社観光乗務員資格制度・大型二種免許取得制度・OJT研修制度 ◆待遇:養成乗務員は、試用期間中は給与保障(月額22万円) ◆その他:退職金・共済会・永年勤続表彰・ゴールド免許表彰・長期間無事故無違反表彰・制服貸与・マイカー通勤可 |
| 受動喫煙防止措置 | 車内禁煙・屋内原則禁煙(喫煙スペース有) |
| 備考 | 当社は、神戸市内の大手ホテル&旅行代理店と業務提携をしており、観光やハイヤーの予約、自社無線による配車の依頼が多く、そのために安定した収入が見込める為、タクシー経験のない方にも安定した収入が見込めます。 タクシー通常には、GOアプリ、DiDiアプリ、Uberタクシー、など多様な無線システム導入中 未経験者に対しては、独り立ち出来るまでしっかりと現場で研修を行い、サポートしています その他、趣味を優先する時間、会社でのレクリエーションもあります |
| 更新日 | 2025/09/24 |
| 会社名 | 株式会社ポート |
|---|---|
| 設立日 | 1992年7月17日 |
| 代表者 | 代表取締役 葛輪 昌宏 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 従業員数 | ポート 100名 |
| 事業内容 |
バス、ハイヤー、タクシーでの旅客運送業 一般タクシー業務から観光案内や送迎業務を行う |
| 営業所 |
ポートグループ ・株式会社ポート ・株式会社ポートタクシー ・株式会社ポートサービス |
| アクセスマップ |
兵庫県神戸市長田区苅藻島町3丁目5番24号 苅藻木材団地内 神戸市営地下鉄海岸線「苅藻駅」より南へ徒歩15分(苅藻木材団地内) 車・バイク・自転車 通勤可能 |
![]()