タクシーの良さわかってますか?本当に稼げるんです。
 
                                                                                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                                     
                                                                                                                 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            | 営業所名 | 株式会社第一フジタクシー 本社営業所 | 
|---|---|
| 職務内容 | タクシードライバー、ご利用のお客様への接客サービス全般 (※流し運転・アプリ配車などによるタクシー営業) | 
| 雇用形態 | 契約社員 | 
| 契約期間 | 期間の定めあり(半年)更新あり | 
| 給与 | 給与: ① 歩合給制:(基本給+会議手当+残業手当+無事故手当)+歩合給 +各諸手当 ◯朝日勤22勤務 基本給192,000円+会議手当3,000円+残業手当52,741 +無事故手当10,000円 合計257,741円+歩合給+各諸手当(所定労働時間171時間の場合) 〇夜日勤22勤務 基本給192,000円+会議手当3,000円+残業手当52,741 +深夜手当37,632円+ 無事故手当10,000円 合計295,373円+歩合給+各諸手当 (所定労働時間171時間の場合) ◯2車3人制 基本給192,000円+会議手当3,000円+残業手当55,592+深夜手当24,232円+ 無事故手当10,000円 合計284,825円+歩合給+各諸手当 (所定労働時間171時間の場合) ※24万~43万円以上可能 / 月給 ※働いた時間に応じて愛知県最低賃金は保証されます ※業務開始後6ヵ月間は、月給24万円~28万円保証制度あり(未経験者に限る・諸規定有) ※未経験者:養成期間中(二種免許取得期間):日給9,200円支給 ※乗務員研修期間中:日給9,200円支給 ※賞与年2回(運収歩合による) 試用期間:1ヵ月 社内研修:約5日間(1日7時間・日給9,200円支給) タクシー協会研修:4日間 営業所配属後、約2~3勤務の横乗り研修 定年60歳、65歳まで定年延長あり。その後も再雇用制度あり。 | 
| 勤務時間 | 日勤勤務:月22日勤務:7:00〜18:30、19:00〜翌6:30 昼間の勤務と夜の勤務を選択可能 3人制勤務:月20日勤務:17:00〜翌6:30、18:00〜翌7:30 | 
| 休日・休暇 | 8日〜11日 勤務体系によって異なります。 有給休暇(入社半年後)・慶弔休暇有 | 
| 勤務地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下19番 地下鉄桜通線野並駅より徒歩10分 名鉄鳴海駅より徒歩15分 | 
| 学歴 | 学歴不問 | 
| 応募資格 | 普通免許一種取得後3年以上(60歳位迄、60歳以上相談可) 二種免許所持者(65歳位迄、65歳以上相談可) ※オートマチック車限定免許の方も歓迎 | 
| 定年制 | 定年60歳 / 継続雇用制度あり | 
| 加入保険 | 社会保険完備 | 
| 待遇・制度 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給、各種社会保険完備、有給休暇制度、慶弔休暇、マイカー通勤可 独身用・家族用社宅有 二種免許養成費用は会社全額負担 事故費用も会社負担 制服無償貸与 資格取得制度(運行管理者、衛生管理者など。各種資格取得支援有) 研修制度(定職業訓練校として愛知県知事賞受賞【H10年11月】) 通勤用の自転車無料貸出 車検、法定点検、中古車購入の社員割引あり 各種保険の団体割引あり | 
| 受動喫煙防止措置 | 車内禁煙・喫煙スペース有、屋外喫煙可 | 
| 更新日 | 2025/10/31 | 
